![]() |
Beatlesongs ビートルソングス(新装版) ウィリアム・J・ダウルディング (著) 奥田祐士 (翻訳) 出版社: ソニー・マガジンズ |
>>この本の詳細
「ビートルズが解散までに発表した全213曲をレコーディング時期に沿って徹底分析。」–帯より
英オリジナルアルバムの収容曲、アルバムに収録されていないシングル、EPで発売された曲を含む全213曲のレコーディング・データ、使用楽器、ビートルズや関係者のコメント等が、アルバム順に曲ごとに解説されていてとてもわかりやすい本です。
アルバム冒頭の解説とチャートアクションがその発売当時の背景がイメージしやすく、アルバムを聴きながら読み進めるとさらに楽しいです。
目次:
- プリーズ・プリーズ・ミー(アルバム)
(14曲の解説+フロム・ミー・トゥ・ユー / サンキュー・ガール / シー・ラヴズ・ユー / アイル・ゲット・ユー の解説) - ウィズ・ザ・ビートルズ(アルバム)
(14曲の解説+抱きしめたい / ジス・ボーイ / ロング・トール・サリー / スロウ・ダウン / マッチボックス / アイ・コール・ユア・ネーム の解説) - ハード・デイズ・ナイト(アルバム)
(13曲の解説+アイ・フィール・ファイン / シーズ・ア・ウーマン の解説) - ビートルズ・フォー・セール(アルバム)
(14曲の解説+イエス・イット・イズ / バッド・ボーイ / アイム・ダウン の解説) - ヘルプ!(アルバム)
(14曲の解説+デイ・トリッパー / 恋を抱きしめよう の解説) - ラバー・ソウル(アルバム)
(14曲の解説+ペイパーバック・ライター / レイン の解説) - リボルバー(アルバム)
(14曲の解説+ペニー・レイン / ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー の解説) - サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(アルバム)
(13曲の解説+愛こそはすべて / ベイビー・ユーアー・ア・リッチ・マン / ハロー・グッドバイ の解説) - マジカル・ミステリー・ツアー(アルバム)
(6曲の解説+レディ・マドンナ / ジ・インナー・ライト / ヘイ・ジュード / レヴォリューション の解説) - イエロー・サブマリン(アルバム)(4曲の解説)
- ザ・ビートルズ(アルバム)
(30曲の解説+ドント・レット・ミー・ダウン の解説) - レット・イット・ビー(アルバム)
(12曲の解説+ジョンとヨーコのバラード / オールド・ブラウン・シュー の解説) - アビイ・ロード(アルバム)
(17曲の解説+ユー・ノウ・マイ・ネーム の解説) - 駆け出し音楽ディレクターとしてのポール
- ドラマーとしてのリンゴ
- 「ウー・ウー」と「イエー・イエー・イエー」
- チャート独占
- 自分の声が嫌いだったレノン
- 嫌われたアメリカでの曲目変更
- 「ブッチャー」カバー
- スタジオでのトリップ
- 作詞家としてのポール
- CMソング
- リンゴの脱退
- 9に取り憑かれていたレノン
- 付録1:ビートルズの曲をいちばん多く書いたのは?
- 付録2:他アーティストへの提供曲
- 付録3:未発表のレコーディング・リスト
>>オンライン書店/ネット通販で探す。
アマゾン(Amazon)/
紀伊國屋書店 / 楽天市場 /
Yahoo!ショッピング /
Yahoo!オークション / セブンネットショッピング / ブックオフオンライン